【西成・天下茶屋】最高のおすすめデカ盛り町中華2選!上海軒とコーさん

どもども。投稿一覧
大阪 西成の近くに住んで、毎日、安くて美味しいものを食べてるアラフォーです。
今回の記事では、
西成にある、デカ盛りで、超ウマい町中華を2つ紹介します!
紹介する2点の特徴を簡単に説明すると、以下の通りです。
①天下茶屋駅前・・超デカ盛り中華セットが食べれる
②西成・・何を注文しても美味しくて、安くて、デカ盛り!
このブログ名通り、超コスパなお店で、あまり知られてないので、ぜひチェックしてください!
手っ取り早く内容を知りたい方は、こちらの動画をどうぞ!
- 一人でも入りやすい
- 値段がリーゾナブル(基本、千円前後)
- 美味しい(高くて美味しいのは当たり前)
- インスタ映え=美味しさではない
それでは、まずはこちらから。
天下茶屋駅前の超デカ盛り おすすめ中華料理店
ラーメン コーさん
とてつもないバク盛りを、リーゾナブルな値段で食べれる!
場所は天下茶屋駅から徒歩5分。少しわかりにくいので、Googleマップを見ながら行くのがオススメです。
この界隈では「デカ盛り」で有名なお店で、たまに行列ができることもあるみたいです。
私は、夕飯時の19時過ぎに行きましたが、並ばずに座れました。
らーめん コーさんのメニュー
人気は、中華定食とからあげ定食です。定食は、夜も食べれます。
食べた感想
私が注文したのは、中華定食(1000円)です。
こちらです。写真で、このデカ盛り具合が伝わりますかね?
お皿が、大きいお盆みたいなサイズです。その内容は、以下の通り。
- 食べても減らない、もやし
- 分厚い焼き豚
- これだけで1品の量がある酢豚
- プリプリのエビ玉
正直、味は大ざっぱな感じです。でも、もちろん美味しい。とにかく食べた気がします”
ご飯の量に至っては、今まで肉眼で見た中で、一番多かったです。
普通に漫画盛りが提供されるので、「少し少なめ」でと伝えておいた方が良いでしょう。
そして、キムチも無料で食べれます。
総評
味については、好き嫌いが別れるかもしれませんが、満足度の高いお店です。
食べて損は無いので、一度トライしてみてください!夜は早めに閉店するので注意です。
店舗情報
食べログ点数・・3.49
営業時間
12時00分~14時30分
17時30分~20時00分
定休日 水曜日
南海天下茶屋駅から徒歩3分
西成 おすすめのデカ盛りで美味しい町中華!
上海軒
最高のコスパ街中華!!味も絶品!!
Googleマップで、美味しそうな店ないかな~と探してる時に、偶然見つけました。
場所は、西成でも少し外れたところにあります。わかりやすくいうと、有名な「ホルモンやまき」から徒歩5分程の、観光客も行かないような場所です。
カウンター席と座敷があり。決して新しい店内ではありませんが、清潔感はあります。
ただ、私、こちらのお店に完全にハマりました。もうLOVEです。それくらい、このお店の味とコスパ魂にやられました。
上海軒のメニュー
こちらがメニューで2面あります。どの料理も、比較的安い価格設定です。
表面
裏面
食べた感想
何回も行ってるので、今まで食べた絶品料理を紹介します。
基本的に、全部デカ盛りで、味が濃いです。
① 豚肉味噌炒め(650円)
豚のしょうが焼きに近い感じ。ご飯ものに合うの間違いなしです。
② 酢豚(700円)
これ、見た目より、お肉いっぱい入ってます。酢豚の豚を、思いっきり食べれる夢が叶います。
③ マーボー丼(600円)
これも写真では伝わりにくいですが、マーボーが海のように一面に広がり、量が多いので食べ応えあります。
④ニラとレバーの炒め(700円)
ニラレバの味付け、最高です。山のように食べれます。
⑤ 焼き餃子(250円
大きめの、ふつーに美味しい餃子です。
こっからが、超オススメの料理です。
⑥ カツ丼(600円)
普通じゃないくらいのカツの大きさ!私は値段設定間違ってると思います。
⑦ 焼めし(550円)
写真の問題で角度がわかりにくいですが、山盛りです。濃いめの味付けだけど、いくらでも食べれる魔法のチャーハンです。
⑧ ラーメン(450円)
一番衝撃を受けた一品がこちら。胃に染みわたるしょう油スープ。
そして、考えられないサイコロ状のチャーシューの大きさ。お肉の塩加減がやばいです。これに卓上のニラ調味料(無料)を混ぜて食べて、天国に行きました。
チャンポンも人気あるみたいですが、私は、ラーメンの方が好きでした。
総評
とにかく、行くたびに、「次何食べようかなー」と、すごく楽しみになります。
このお店から出るときは、神への感謝も欠かしません。ほんと、味と値段が「ザ・コスパ」ってお店です。
今まで食べた町中華で一番でした。
店舗情報
食べログ点数・・3.19
営業時間
17時~22時
定休日 火曜日
南海 萩之茶屋駅・地下鉄 動物園前駅から徒歩10分
今回のコスパ点数!!
下の3項目で、10点満点で採点しました!
(サービスは、接客と店内キレイ度。よほど気にならない限り高得点)
らーめん コーさん(7.5点)
- 味(6点)値段考えたらアリ
- 値段(8点) 安い
- サービス(8.5点)とにかく量やばい
上海軒(9点)
- 味(9.5点) 忘れられない濃い味
- 値段(9.5点) 庶民の見方
- サービス(8点)お店の方も優しい
とにかく難波や西成に遊びに行く方、おなか一杯美味しい中華食べたい人には、オススメ!
あんまり流行ってほしくないという気持ちが本音です。
でわでわ。