難波・本町のおすすめ天ぷら・天丼店5選!【大吉、まきの、坂町の天丼、佳川】

どもども。
今回の記事のテーマは
難波・本町のおすすめ天ぷら・天丼店4選です!
天ぷら・天丼は、お店によって当たりハズレが多い一品です。
最近では、”美味しい”だけでは注目されません。今回のお店は、以下のような魅力的な特徴で人気のあるお店をまとめました。
- 大海老の天ぷら定食が食べれる
- イカの塩辛が食べ放題
- 本格的な天丼が650円!
- 米油を使った、胸やけしない天ぷら
もちろん、どのお店もリーゾナブルです。
※参考として「食べログ」のスコアを掲載してます。3.5以上は、かなりのハイスコアと考えてください。
それでは、まずはこちらお店から。
難波のおすすめ天ぷら定食店2選!
天ぷら大吉 なんばこめじるし店
堺の超人気天ぷら店が、なんばに出店!
こちらの堺市場にある本店は、「新鮮な素材の天ぷらが食べれる」と人気で、深夜にオープンにも関わらず行列店として有名です。
その支店が難波に出店しました!場所は南海難波駅からすぐの、EKIKAN内で、アクセスが良いです。
大吉のメニュー
こちらの人気は、お昼のランチメニューです(平日のみ)。
食べた感想
私が注文したのは、一番人気のボリュームセット(1,000円)。大海老、穴子、ちくわ、本日のおすすめ2品が入ってます。
ほんと、ここの天ぷらはサイズが大きいです。ごっつい大海老で食べ応えがある。
名物のみそ汁は、あさりがたくさん入っていて、殻を床に捨てるというのが大吉スタイルです。
個人的には、もう少しサクッと上がってる天ぷらだったら良かったですが。
お手頃に天ぷらを食べるならオススメのお店ですね。お昼のピークタイムは混みます。
動画でも確認してみてください。
店舗情報
食べログ点数・・3.49
営業時間 11時~23時
定休日 月曜日
南海難波駅から徒歩3分
まきの 難波千日前店
揚げたての天ぷらと、食べ放題のイカの塩辛とご飯で満足度100点!
場所は千日前通り、ビックカメラの裏です。
こちらも行列はしないまでも、人気店です。その人気の秘密は、料理の提供方法に工夫があるからです。
まきの 定食メニュー
嬉しいのは、ランチだけでなく、夜も定食メニューが注文できる点です。
追加で単品も注文できます。
食べた感想
私が注文したのは、まきの定食(1,089円)。海老、いか、魚2品、野菜3品と、7種類のいろんな天ぷらが食べれるセットです。
まず、お味噌汁とご飯が運ばれます。
このお店の一番嬉しいのが、揚げたての天ぷらが一品、一品提供されること!
なので、サクサクの美味しい天ぷらが食べれます。調味料も天つゆやお塩が数種類用意されてて飽きません。
そして、もう一つの大きいポイントなのが、ご飯、イカの塩辛、漬物が食べ放題。
このイカの塩辛が、薄味で天ぷらの邪魔をしない!ご飯がすすみます!
最後に、定食を注文した場合、110円の追加で玉子天を追加できます。これご飯の上に乗せて、しょう油を少しかけたら、最高に美味いですね。
1,000円でこれだけ楽しめたら十分じゃないでしょうか!個人的には、一番好きな天ぷら屋です。
動画でも確認してみてください。
店舗情報
食べログ点数・・3.47
営業時間 11時~22時
定休日 なし
南海難波駅から徒歩5分
難波のおすすめ天丼 2選
坂町の天丼
天丼が650円!!でも、味は本格派!
道頓堀から近くて千日前通りにある、カウンターだけの小さいお店です。
坂町の天丼のメニュー
天丼650円!非常にリーゾナブル。赤だしは50円で、ほとんどの方がセットで注文してます。
食べた感想
650円の天丼がこちら!
海老天が二つ、海苔の天ぷらとシンプル。
ただ、味は抜群です!
カリっと揚がった天ぷらに、濃いめのツユがかかって、めちゃ美味いです。チェーン店では食べれない味!
ご飯の量もそんなに多くないので、小腹空いた時とかは最高ですね。
店舗情報
食べログ点数・・3.49
営業時間 10時~19時
定休日 水・木曜日
南海難波駅から徒歩10分
一味禅(日本橋店)
テレビにもよく登場する、第1回全国丼グランプリ金賞受賞店
場所は、日本橋電気街の国道沿いにあるので目立ってます。
こちらは、第1回全国丼グランプリの天丼部門で金賞を受賞してます!(この大会は、2022年現在、8回まで続いてます。詳しくはこちらから)
難波周辺では、かなり有名なお店です。
座席は、カウンターのみなので、サッサッと食べる感じですね。
有名人のサインも、たくさん飾ってました。
一味禅のメニュー
天丼の種類が、かなりあります。
海老穴子天丼(1,100円)が、名物メニューみたいですね。
食べた感想
私が注文したのは、海老天丼 並(680円)。みそ汁が付いてます。
味は、美味しいですね。あっさり目のタレが、ふにゃふにゃの衣によくなじんでました。
一番お手頃価格なのに、海老が2本入っていてボリュームあります。
変わった印象では、お餅の天ぷらが入ってました。ご飯があって、さらに餅となると、少し重そうですが、これは外側カリッとして良かったです。
これで680円はかなり安いですね。正直、有名チェーン店の天丼は食べれなくなります。柔らかい衣でも問題なければ、かなりオススメです!
木津市場や黒門市場の近くにも支店があります。
店舗情報
食べログ点数・・3.43
営業時間 11時~20時30分
定休日 月曜日
南海難波駅から徒歩5分
本町のおすすめ天丼店!健菜天 佳川
米油を使用するなど、健康にも配慮した美味しい天丼!
場所は、船場センターブル10号館の地下1階にあります。初めて行く人は、9号館と10号館の違いがわかりにくいので注意してください。
お店が料亭みたいに高級感があるので、少し緊張しました。
佳川のランチメニュー
おすすめはランチ。こちらの「身体よろこぶ自慢の天丼」900円です。
あと上天丼(1,000円)もあり、こちらは海老天が二つ入ってます。
食べた感想
注文したのは、上天丼!
海老だけでなく、鳥肉、イカ、野菜も数種類入ってました。
こちらの天丼には、こだわりがあるとのことで、
- 米油を100%使用してるので、胸やけしない
- ご飯は、もち麦1:もち米2の割合。
そのせいか、確かに普通の天ぷらと比べて、カリッと仕上がってます。これは、食べたことない食感でした。もちろんうまいです!!
写真でも見ても、カラっと揚がってるのがわかりますよね。
とにかく美味しかったし、麦や米油のおかげで、食べ終わった後の罪悪感もない天丼ですよ!オススメです。
店舗情報
食べログ点数・・3.39
営業時間
11時20分~13時50分
17時30分~21時
定休日 金・日曜日
本町駅からすぐ
今回のコスパ点数!!
下の3項目で、10点満点で採点しました!
(サービスは、接客と店内キレイ度。よほど気にならない限り高得点)
大吉(7.6点)
- 味(7点)美味しい
- 値段(7.5点) ふつう
- サービス(7.5点)ボリュームあり
まきの(8.3点)
- 味(8点)揚げたてなので美味しい
- 値段(8点)内容にしては安い
- サービス(9点)イカの塩辛食べ放題
坂町の天丼(8点)
- 味(8点) 美味しいです
- 値段(9点)チェーン店並み
- サービス(7点)ふつう
佳川(8点)
- 味(9点)厳選された素材、かなり美味い
- 値段(7.5点)ふつう
- サービス(7.5点) 料亭並みのきれいさ
個人的に「まきの」は絶対オススメです。
あとは、好み別れると思いますが、どれも満足できるレベルなのは間違いないです。
でわでわ。