【大阪 美味しい とんかつ】狭山市の鶴亀で人生最高のとんかつを食べた

どもども
とんかつ。多くの人が好きな料理です。
私はとんかつが大好物すぎて、一日3食でも大丈夫なくらいです(笑)
今まで全国で、数えきれないほどトンカツを食べましたが、地元の大阪で”最高のとんかつ”に出会いました。
その店舗の名前は、知る人ぞ知る名店”鶴亀”。
この鶴亀のとんかつを紹介します。
動画でサクッと見たい方はこちらをどうぞ。
とんかつの名店 鶴亀の場所
場所は、大阪狭山市。
大阪では南に位置し、堺市の隣です。
堺市の中心から車で30分位で行けます。近畿大学医学部付属病院のすぐ近くです。
お店の外観はこちら。暗くてわかりにくいですが、料亭のような高級感があります。

きれいなのは、外観だけでなく、店内も。

店内から、きれいな日本庭園風の中庭が見えて、すごく清潔感があります。
この落ち着いた雰囲気のせいか、お客も、年配の方が多かったですね。
鶴亀のメニュー
これが、全メニュー。

値段は、定食で1500円を超えるので、まあまあという感じです。
見ていると男性は、とんかつ。女性は、貝柱やエビフライのミックスを注文している方が多かったですね。
鶴亀のとんかつ
自分が注文したのは、特大ローストンカツ定食 1990円.
それが、こちら!!

定食には、味噌汁とご飯がついてます。そして特製ドレッシングに大量のシャキシャキキャベツも。
メインのトンカツは、最初の写真で見ると、その特大ぶりがわからないですが、近づいて見ると、見てください!この厚さ!

ちなみに母親が注文した、普通サイズのロースカツの写真がこちら。こうやって見ると、厚さの違いがわかりやすいです。

と、とにかく大きいです。それでは、肝心の味はどうでしょうか?
とんかつの味
これが、美味い!!
外がサクサクで、かむと肉汁ジュワ〜って感じ。
100回かみ続けれる位、お肉の旨味がしっかりでてきます。脂身すら美味しいです。
ネット情報だと、オーナーさんは、ストレスの無いブタの肉にこだわっているとのこと。ストレスの無い豚肉がこんなに美味しいとは(笑)
また、肉がすごくやわらかい。年配の人でも、なんなく食べれるでしょう。
そして、これだけ大きいにも関わらず、油っこくなくて、胃もたれしない。魔法ですね。間違いなく、今まで食べた中でベストでした。
味が濃いけど、スゥ〜〜と胃の中に入ってきます。このコーヒーだけでも、カフェ顔負け。
最後の最後まで満足させてもらいました!
口コミ
鶴亀 店舗情報
食べログ点数3.5
住所
大阪府大阪狭山市大野台4-1-18
営業時間
[月・水・木]
11:00〜14:00
[土・日・祝]
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
火、金
近くに駅が無いので車での来店をオススメします。
さいごに
どこまで、ここのとんかつの美味しさを伝えきれたか、自信がありません。ただ、本当に、今までの人生で最高のとんかつでした。
地元ではかなり有名な店ですが、ランチタイムど真ん中で無い限りは、列に並ばないで食べれます。行くなら、平日がオススメですね。
いつか、行列しないと食べれない日が来るかもしれないので、早い目に来店してください。
僕は、ここのとんかつを、最後の晩餐にしても良いです。
でわでわ。