【大国町・芦原橋】旨すぎ超コスパ定食屋2軒!三久食堂とお食事処 三久

どもども。
今回、紹介する2店は、大阪の大国町・芦原橋から近い
昔ながらの超コスパな定食屋2軒 『洋食専門店 三久食食』と『お食事処 三久』です。
場所も名前も近い2つの定食屋です。とにかくコスパの高い”とんかつ”が食べれるということで行ってきました!
お安く、しかも美味しい食事をしたい方は要チェックです。
- 一人でも入りやすい
- 値段がリーゾナブル(基本、千円前後)
- 美味しい(高くて美味しいのは当たり前)
それでは、まずはこちらから!
【大国町のオススメ定食屋】 お食事処 三久
一見、質素な、普通の店構えのこちら。2020年で40周年を迎える老舗の定食屋さんです。
中に入ると、確かに古さは感じますが、掃除の行き届いた店内でした。
昼過ぎに行ったので、先客は一組だけでラッキーです。キッチンの見える大きいカウンターがドーンとあります。
こちらがメニュー。
左端の金額を見て、びっくり!
”とんかつ定食 ロース 600円”!!安すぎです!ってことで、それを注文。
目の前でマスターが手際よく衣をつけて、さっと調理。待つこと5分。出てきたのがこちら。
とても600円の定食には見えません。ご飯もこんもりんあります。
そして肝心の味は、旨い!!安い定食屋のとんかつ定食だと、”ハムみたいな薄さにでっかい衣”というのがお決まりですが、ここは違う。
見てください!トンカツを楽しめる厚みがきちんとあります。
食べ終えた後の満足感がありました。
今回、自分はロースかつ定食にしましたが、一番人気は50円アップのヒレカツ定食みたいです。写真で見ると、かなりのボリュームでした
ご夫婦二人で営業してるから、この価格設定が可能なんですかね?大国町の駅から少し歩きますが、行く価値大ありですよ。
お食事処 三久 店舗情報
食べログ点数・・3.27
営業時間 11時00分~22時00分
定休日 木曜日
御堂筋線 大国町駅 徒歩8分 難波駅 徒歩15分
【芦原橋】洋食専門 三久食堂
名前がさっきのお店と一緒で「山久 さんきゅう」。噂では、姉妹店ということです。
こちらのお店も、見るからに見るからにレトロを感じる外観。創業30年以上経過しています。
カウンター席とテーブル席が3つほどのこじんまりした食堂です。こちらも掃除が行き届いてます。
昼過ぎに行きましたが、客がいっぱいいました。
おすすめメニューは2つ!
●Aランチ 800円(トンカツ・ハンバーグ・エビフライ・半熟目玉)
●Bランチ 700円(トンカツ・エビフライ)
●黄そば 200円(汁そば)
自分はAランチだけ注文。それが、こちら!
銀のプレートに、嫌いな人が存在しない夢のおかず軍団のオンパレード。これにライスが付きます。
そして驚いたのが、一つ一つのクオリティがすごく高かった。
目玉焼きは丁度いい半熟加減。
ハンバーグは肉汁たっぷり、エビフライはプリピり、カツはデミグラスソースとの相性抜群。
味付けが当たり前ですが、完全に”美味しい洋食屋”でした!食べ終わった後のお腹いっぱい具合も良い感じ。
常連さんは、どちらかのランチと、味噌汁替わりに黄そばを注文するとか。すごくダシが効いてて美味しいらしい。次食べてみよう。
とにかく何一つ文句のない食事になりました。
また、自分は接客はあまり気にしないですが、ここのホールで働いてるおばあさんの感じがとても良かった!水もすぐにつぎにきてれるし。
きっと看板おばあさんですね。お身体に気お付けて、末永く働いてほしいです。
ピークタイムはかなり混み、行列ができるほどなので、少し時間をずらした13時すぎ~13時30なら比較的すぐに座れます。
街になくてはならい洋食屋さん、人気の理由がわかりました。
洋食専門 三久食堂 店舗情報
食べログ点数・・3.47
営業時間 10時00分~14時00分
定休日 土・日
御堂筋線 芦原橋駅から200m
今回のコスパ点数!!
下の3つで、独断と偏見で10点満点で採点しました!
(サービスは、接客と店内キレイ度。よほど気にならない限り高得点)
お食事処 三久(8点)
- 味(7点)値段からは考えられないクオリティ
- 値段(9.5点) 今までで屈指の安さ
- サービス(7.5点) 店内もキレイ。
洋食専門 三久食堂(8.3点)
- 味(8点) 本格的な洋食店の味
- 値段(9点) 食後の満足感100点
- サービス(8点)おばあさんの接客200点
どちらもおススメですが、洋食専門 三久食堂は、ぜひ一度行ってもらいたいですね。ほんと、コンビニ弁当で済ますのがもったいないくらい良いですよ。
でわでわ