どもども
Go To Eatのおかげかわかりませんが、大阪の街はすっかり人であふれてます。やっぱりポイント還元の効果が大きいみたいですね。
美味しいお店のご飯が、ポイント還元のおかげで、だいたい500円前後で食べれるので、食費を節約するのに大活躍です。
でも下記の通り問題があります。
- 居酒屋と焼き肉屋ばかりで、一人では行きにくい
- 1名だと予約できない
- 単価が高い
「でも、GoTo利用したいんじゃー」
ってことで、各予約サイト300店以上のお店から、一人でも行きやすいお店を見つけ、その中の数店に実際に行ってきました!
調べた予約サイトは、代表的なこの3つ!「ぐるなび」「食べログ」「ホットペッパーグルメ」です。
紹介されてるほとんどの店が、各サイトかぶってますが、中には、かぶってない良いお店もありました。
そこで、この記事の内容は、
外食予約サイト 食べログで見つけた
- 一人でも行きやすい(予約がとれる)
- 予算はランチ1000円前後、ディナー1500円前後
- 難波近辺のお店をランキング形式
を紹介します。
一人で外食する方は必見の記事です!!
※ここでは、GoToEatの詳しい説明はしません。「まだあんまり詳しくない」という方は、この方の動画がすごくわかりやすかったので参考にしてください。
食べログで予約!おすすめの一人で行ける美味しい店 ランキング
1位 矢場とん 大阪松竹座店
名古屋の名物と言えば、”味噌カツ”。
紹介する矢場とんは、名古屋で一番有名なお店です。
自分が注文したのは、ロースとんかつ御前 100g (1500円)。
それがこちら。

味噌をかけすぎかな?って思うくらいかけてれますが、これが美味い!あっさり、それでいてコクの味噌ソースがとんかつに超マッチします。
厚みや肉の柔らかさも最高。

また、ライスとキャベツのおかわりは無料です。
小皿で付いてる、ミンチの味噌ソースをご飯にかけて食べると、ご飯止まりません!

これでポイントつくから、実質500円で、このトンカツが食べれる。利用しない手はありません!超おススメです。
<2回目の来店>
矢場とんで一番有名なわらじトンカツ御前 200g (2000円)を注文。超特大で、トンカツ好きの人にはたまらないはず!こちら。

普通のトンカツの2倍くらいの量です。味噌ソースとトンカツソースのミックスにしてもらいました。

これだけの量を食べても胸やけしないところが、良いところですね。最高でした。
他のおすすめメニューはこちら。
最も価格の安いのが、こちらの味噌カツ丼 100g(1400円)。
<店舗情報>
営業時間 11時~20時
定休日 なし
地下鉄なんば駅 14号出口より徒歩1分
2位 dandan noodles なんばらーめん一座店
大阪の福島にあったお店が移転してきました。
自家製麺の魚介スープ入りの担々麺で有名な店です。
自分は、濃い担々麺が好きなので、「白胡麻担々麺」とミニチャーハンのセットを注文 1,030円。

これがめちゃ美味い!!麺の絡みの丁度いい濃度のスープで、レベルの高い担々麺でした。
セットのチャーハンもパラパラで旨い!お腹がはちきれない位で、良い感じで食べれました。めちゃおススメです!
<店舗情報>
営業時間 11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
定休日 なし
場所 ラーメン一座内
この店舗が入ってるのが、難波駅前 エディオン9階にある”ラーメン一座”です。有名ラーメン9店が入っているフードコート。
ここのラーメン店もいくつかGoToEatが利用できるので、おススメです!
詳しくは、こちらの記事を見てください!

3位 とつぜんステーキ
ただでさえコスパの良い店が、Go To Eatでさらに利用しやすくなりました。
食レポはこちらの記事をチェックしてください。

<店舗情報>
営業時間 11時~1時
ランチメニュー 11時~15時(LO14時30)
定休日 なし
地下鉄堺筋線 恵美須町駅から徒歩1分
4位 珉珉 千日前店
GoToEat定食セット(1300円)がおススメ。
こちらの記事で食レポあり(千日前店)。

<店舗情報>
営業時間 12時~23時30
定休日 なし
場所 南海難波駅から徒歩5分
5位 新新品味居
日本橋にある、本格中国料理が食べれるところ。
”本格”って聞くと、高級なレストランをイメージしてしまいますが、ここでの意味は、一般的な中国の方向けの料理が食べれるってことです。
こちら、メニューの一例。

一品+ご飯が、だいたい600円くらいです(ご飯無しの場合は、-100円)。
自分が注文したのは、麻婆豆腐丼(600円)。

ボリュームがヤバいです。そして、味も日本のとは違って、薬味が効いてて、独自の旨味があります。そして、辛い!でも、本場の辛さって感じで美味しい!
そして、人気メニューの一つの水餃子 10個入り 600円。エビ、豚、ニラ入りです。

これも一つが大きく、めちゃジューシー。エビもプリプリです。
と、味も量もコスパが良く、めちゃおススメですが、予約で1,500円以上の飲食が必要なコースを選ばないといけません。
1,500円だと、かなり食べれるので、お腹いっぱい中華食べたい人にはおススメの店です!
<店舗情報>
営業時間 11時30~15時
18時~22時
定休日 日
日本橋駅、長堀橋駅から徒歩6分
6位 大阪産(もん)料理 空 なんばこめじるし店
素材にこだわっている居酒屋さん。
おすすめはランチメニューで、ほとんど1000円以下です。

こちらは、なにわ黒牛の陶板定食 1,250円。美味しかった!

夜は居酒屋になります。
<店舗情報>
営業時間 11時30~23時(LO22時)
定休日 不定休日あり
南海難波駅 徒歩2分
7位 1 / 8ピース
豚丼と串カツのお店。十勝帯広豚丼の本物が食べれるのが特徴です。
店内はこんな感じ。

メニューはこちら。基本的には居酒屋メニューです。

注文したのは、豚丼 大盛り ロース&バラのミックス 1,680円。

味は、肉厚のある豚でめちゃ美味い。タレもそんな濃くなかったのでペロリといけました。
ただ、やはり居酒屋スタイルなので、最初の飲み物を拒否れないですし、突き出しも付いてくるので、合計で2,600円ほどになり、結構高くなりますよね。
居酒屋としては、非常にクオリティの高い店であるのは間違いないです。
<店舗情報>
営業時間 11時30分~14時30分
18時00分~0時00分
定休日 日曜日
地下鉄心斎橋駅 徒歩5分
8位 キムカツ 心斎橋店
ミルフィーユとんかつで有名なお店。
それが食べれるメニューがこちら。キムカツ膳 1.680円(キャベツ、ご飯、味噌汁、漬け物)おかわり自由です。
また、トンカツの味も、チーズ、ガーリック、ゆず胡椒などから選べます。

こちらです。

キャベツもたっぷり、シャキシャキ。専用のドレッシングがまた、美味しい。

さて、肝心のトンカツの味ですが、、これが、想像よりイマイチでした。もっとジューシーかなと思ってたら、パサパサなんですよね。

薄い豚肉を重ねてるので、柔らかくお年寄りの方には喜ばれそうですが。トンカツ以外のご飯、味噌汁、キャベツ、接客などは全て満足だったので残念です。
もちろん、まずくはないですが、値段の割には、少し物足りなさを感じました。
<店舗情報>
営業時間 11時00分~14時30分
17時30分~21時00分
定休日 なし
地下鉄心斎橋駅 2番出口から徒歩2分
9位 大阪王将 なんば千日前店
皆さんご存じの大阪王将も、食べログだとGo to eat対象のお店になってます。
一人でも行きやすいし、味も普通に美味しいので嬉しい限りです。
しかし問題は、ディナーだと1000円以上を注文するのが、難しいところ。なにせ全部安いので(笑)
こういうハーフサイズのメニューの組み合わせが必要になります。

自分が注文したのは、期間限定の油淋鶏炒飯の餃子セットで1017円!しかも大盛りは無料とすごいコスパ!
それがこちら、味は、見たまんまです(笑)本当にふつーに美味しい。炒飯もぎっしり入ってます。

餃子は安定の美味しさ。しかも大きいですからね、普通のお店より。

お腹パンパンです。気軽に行けるし、大阪王将、一人メンズにはおススメです。
<店舗情報>
営業時間 月~木 11時~21:30(LO21時)
金~日 11時~22時(Lo21時30分)
定休日 なし
南海難波駅から徒歩3分
アメリカ村店もGoto対象になってます。
10位 七輪炭火焼肉丼専門店 のび太
電電タウンの道頓堀よりくらいのところにある、焼肉丼専門のお店です。
1階の券売機で食券を買い、店員さんに渡して、地下のカウンターで食べる感じです。
メニューはカルビ、ロース、ツラミなどの肉丼ぶりが楽しめます。価格帯が、700円~1000円なので、ランチがおススメですね。

自分が注文したのは、牛ロース丼 大盛り 1090円とトッピングにキムチ 100円。こちらです。


美味しいです。けど、特に肉に厚みがあるわけでもなく、フツーかなと。口コミが凄く良かったので期待してましたが。
一人では行きやすい店でした。
<店舗情報>
営業時間 11時~15時(LO14時30)
17時~22期(Lo21時30分)
定休日 なし
日本橋駅から徒歩3分
難波 ほかにもある!一人で行けるおススメのお店
磯丸水産 なんば南海通り店
ランチで600円~1000円でたくさんの海鮮丼や定食を楽しめます。
<店舗情報>
営業時間 24時間営業
定休日 なし
地下鉄難波駅から徒歩5分
串かつ料理 活 なんばウォーク店
ランチでは、800円~1500円位の定食有り。
<店舗情報>
営業時間 11:00~22:00(LO 21:30)
ランチ 11時~14時
定休日 不定休日アリ
地下鉄千日前線 日本橋駅から徒歩1分
たこ八 道頓堀総本店
千円前後でお好み焼きメニューが豊富!
<店舗情報>
営業時間 12時~19時
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
地下鉄なんば駅から徒歩5分
やき然
法善寺横丁にある人気のお好み焼き屋。
<店舗情報>
営業時間 平日11:00~15:00(L.o14:00)、17:00~22:00(L.o21:30)
土日祝11:00~22:00(L.o21:30)
定休日 水曜日
地下鉄なんば駅14番出口を出て徒歩4分
珉珉 虹のまち店
GoToEat定食セット(餃子+1品 1300円)がおススメ。
<店舗情報>
営業時間 12時~23時30
定休日 なし
地下鉄日本橋駅からすぐ なんばウォーク内
黒門 三よ志
お好み焼きだけでなく、餃子も美味しいと評判のお店。
<店舗情報>
営業時間 17時30~0時
定休日 日・月
地下鉄日本橋駅から徒歩5分
和カフェ yusoshi chano-ma なんば(チャノマ)
ヘルシーな料理が人気のお店。
<店舗情報>
営業時間 11時00分~22時30分
定休日 なし
難波駅すぐ なんばマルイ7階
心斎橋 ほかにもある!一人で行けるおススメのお店
アガッタリーナ
リーゾナブルに本格イタリア料理が食べれます!
<店舗情報>
営業時間 11時00分~16時00分
18時00分~0時00分
定休日 不定休
御堂筋線 心斎橋駅7分
自家製ミートソース potto
ミートソースにこだわったパスタ屋。
<店舗情報>
営業時間 月~金 11時00分~15時00分
17時00分~22時00分
土~日 11時~22時
定休日 不定休
御堂筋線 心斎橋駅 2番出口 徒歩3分
うさぎ食堂 堀江店
餃子専門店。ランチが800円前後でおすすめ。アメ村近く。
<店舗情報>
営業時間 11時00分~14時00分
17時00分~22時00分
定休日 不定休
地下鉄四ツ橋駅 5番出口すぐ
七弐八製麺
うどんとお肉を食べれるお店。
<店舗情報>
営業時間 11時30分~16時00分
18時00分~23時00分
定休日 なし
地下鉄 長堀橋駅1番出口から徒歩8分
にし家 本店
本格的和食をリーゾナブルに食べれる。
<店舗情報>
営業時間 11時00分~22時30分
定休日 なし
地下鉄心斎橋駅 徒歩2分
海鮮丼の駅前 心斎橋店
リーゾナブルな海鮮丼が食べれる(ちょっと口コミが悪いのが気になります)
<店舗情報>
営業時間 11時30分~22時00分
定休日 なし
地下鉄心斎橋駅 2番出口 徒歩2分
元祖 大阪お好み焼き 桃太郎
自家製カレーの入ったカレーライス焼きが気になる
<店舗情報>
営業時間 11時30分~15時00分
17時00分~23時00分
定休日 日曜日
地下鉄心斎橋駅 クリスタ長堀(北7番)出口から徒歩3分
さいごに
予約できるお店は、各予約サイトほとんど同じですけど、中にはかぶってないのもたくさんあるので、最低、二~三つは併用した方が良いですよ。
こちらの記事では、「ぐるなびのおススメ店」を紹介しています。ぜひ、チェックしてくださいね。

どの予約サイトが一番良いか?

でわでわ