どもども。
自分は、ラーメンが好きすぎて、昔は、美味しいと評判の店は、車で2時間かけて行くほどでした。
今回の記事は、そんなラーメン好きが、松戸近辺に住むことになったので、「美味しいラーメン全部食べて、勝手におすすめする!」というもの。
ちなみに自分のラーメンの好みは、以下のような感じ。
近い人には参考になるかなと。
- つけ麺が好き
一番は、川崎の”つけ麺玉” - 家系(横浜とんこつ)が好き
神奈川で食べる家系はだいたいレベル高いので最高 - 二郎系は、まあまあ好き。
年齢のせいか完食が難しくなってきた。
埼玉 ”ジャンクガレッジ”のまぜそばが最強。
紹介するエリアは、新松戸駅前です。
評価は★で表しています。
★★★・・超おすすめ、ラーメン好きは絶対に食べるべき!
★★・・満足できる味。何回も行きたくなる
★・・普通に美味しい。ただ、時間をかけてまで行かなくても。。
星なし・・自分の口に合わなかったし、おすすめもできない。
それでは、まずはこちらから。
新松戸駅前のおいしいラーメンを比較!
★こってりらーめん誉 新松戸店

こちらは柏にもある人気店。
一度、柏店の前を通った時は並んでましたね。
こちらは夕飯時でしたが、全然混んでいませんでした。
注文したのは、しょうゆらーめん(750円)とチャーシューご飯が(150円)。

こってりラーメンの名前の通り、スープに脂が浮かんでいます。
味は美味しかった!
<スープ 麺>
スープは見た目ほどでなく、すっきり。
脂が良いコクをだしている感じで、麺もコシがある。
ずーっと食べてると飽きるけど、カウンターに置いてる、ニンニクと豆板醤で、味の変化を楽しめます。
<チャーシューその他>
チャーシューは軽くアブってる。
可もなく不可もなく。こちらは、チャーシューご飯 150円

可もなく不可もなくですが、安いので有りかなと。
このお店の良いところは、注文する時に、細かく好みを指定できます。
野菜の量やメンマの量も無料で増量可能。
二郎系みたい。

<2回目の来店>
この店オススメのつけ麺を食べました!
つけ麺だけで味が6種類から選びます。”しょうゆ、みそ”というしっかりしたベースからの変化なので、安心して食べれますよね。
しょう油スープ
(甘辛、ピリ辛、カツオから選ぶ)
みそスープ
(みそ、カツオ、ゴマから選ぶ)
自分が選んだのは、チャーシューつけ麺 味噌スープでカツオ 1020円

チャーシューが多くてで、麺が見えないくらいボリューミー。
それ以上に良かったのが、スープ!!味噌とカツオの濃いめのスープが、マッチしていました。つけ麺もだいぶ美味しかったです!
<総評>
めちゃくちゃと美味い!わけでないが、レベルの高いラーメン。つけ麺の味が選べるのも楽しいですし。
新松戸では、かなりアリなお店ですよ!
営業時間:11:00〜14:30
18:00〜22:45
定休日:月
壱寅家(家系)

新松戸の駅から徒歩10分と、少し歩きます。
家系!と看板に大きくあるけど、メニューを見ると、みそラーメン、塩ラーメンがあり、バラエティ豊か。

自分が注文したのは、チャーシューめん(並)900円

見た目は美味しそー。
<スープ 麺>
家系ならではの、コクがあまりない。
美味しいですけどね。惜しい感じです。
<具材>
家系ラーメンのトッピングの一つであるほうれん草が、少し、干からびてたのが残念。
<総評>
決してまずくはない!チェーン店の壱角屋よりはマシ。
ごはんいつでも無料は嬉しいですね。おじさん店主一人で頑張ってるので、応援したくなります。
営業時間:11:30〜13:00
定休日:なし
最寄り駅 新松戸駅(徒歩10分)
★ 山勝角ふじ(二郎系・つけ麺)

このお店、千葉では11店舗位あり、もともと、つけ麺で有名な大勝軒がルーツ。
新松戸では、駅前に総本店、そして徒歩10分位にも1店あります。
自分が行ったのは、駅前から少し離れたところ。「腹がへったらうちにこい!」の看板がインパクトあります。
二郎系のラーメンが特徴ということで、食べてみました。それが、こちら!
角ふじラーメン 全部のせ 1100円(チャーシュー、煮玉子)

迫力がすごい!もやしもこれでもか!!ってくらい入ってます。
<スープ 麺>
見た目より濃く、油っこくはない。
女性や、僕みたいな中年には食べやすいかも。
<具材 チャーシュー>
硬めと柔らかめのチャーシューがのっている。厚さもあって食べごたえ抜群でした。
2回目の来店では、魚介濃厚つけ麺(780円)を注文。

<スープ 麺>
麺はつけ麺にしては、少し細め。スープもドロドロ系ではない。
でも、ガツンと魚介の味はする、美味しいです。
<具材 味付け玉子>
普通のつけ麺でも、味付け玉子半分は付いてます。
ただ、これがあまり熟してなかったのが残念。
<総評>
二郎系のラーメンを出す店では美味しい方かなと。つけ麺も美味しかったし。”とにかく量が食べたいけど、あまり濃いのは嫌”という人にはオススメ。
深夜まで営業しているのもアリ。
営業時間:11:00〜1:00
定休日:なし
時間よってはやや混み
★中国ラーメン揚州商人 新松戸店
もはや、駅前でなく、完全に地元の人しか来れない距離にあるお店。しかも、こちらラーメン屋ではなく、中華料理屋です。
関東を中心に約30店舗ある人気のチェーン店。
客も並ぶほどではないですが、ランチタイムはよく入ってる。
こちらがメニューの一部、種類多いです。

自分が注文したのは、普通のしょう油ラーメン(690円)とミニ揚州炒飯(300円位だったかと)。

チェーン店と思ってなめてましたが、美味かったです!
あっさり味ですが、身体にしみるしょう油味。丁寧に作っているのがわかります!
麺の太さも3種類(細、普通、太い)から選べる。
そして炒飯。

これがまた、美味しい。パラパラで、具もエビやシイタケたっぷり。
<総評>
大学生の時に、餃子が1人前800円の高級中華レストランで働いてましたが、そこと比較しても、甲乙つけがたい。
関西に来たら絶対流行ると思います。
ただ、値段が、まあまあ高め。でも、逆にいうと1000円位で、本格中華の味が楽しめるのは良いかなと。平日のセットが恐ろしくコスパ高いらしいので、また、行きたいです。
営業時間:11:00〜4:30
定休日:なし
らーめん めん吉 新松戸店

南柏の人気店。場所も新松戸駅からすぐとアクセスは抜群。
メニューはこんな感じ。

自分が注文したのは、看板メニューの豚骨背脂しょう油ラーメン 950円。
それが、こちら。

見た目は100点。ただ、味は、普通でした。
背脂いっぱいのスープは、見た目よりさっぱりしてましたが、あまり特徴を感じなかったです。ポイントのにんにくをこがしたマー油も、アクセントになってなかったし。
何より残念だったのが、チャーシューが冷たかったこと。もったいないですね。
<総評>
チャーシュートッピングしなければ、値段は650円とお手頃、中盛り・大盛りも無料なので、そこはポイントは高い!
ネットでは、豚骨味噌つけめんも評判みたい。もう一つ何かインパクトがあれば、、のお店でした。
営業時間:11:00〜0:00
定休日:なし
場所 新松戸駅(徒歩3分)
★麺道 GENTEN

ネットでは、”かなり美味しい”とのことで、ずっと気になってたお店。今まで、行かなかったのも、この店舗の外観がなんか、昔の喫茶店みたいで、美味しいラーメンをだせるように見えず。
でも結果は美味かった!
ここはつけ麺が美味しいということで、注文したのは、夜限定のグリルつけ麺 1080円。
それがこちら!

チャーシューがびし〜と盛られている!そして、少し炙られているので臭いも香ばしい。値段が少し高いけど、これだけチャーシューを堪能できたら、文句無しです。
また、このお店の面白いところは、スープがカップに入っているとこ。取手があって、食べやすかった。
写真ではスープの量が少なそうに見えますが、けっこう濃い目のスープなので、麺をつけても薄くならず、最後まで美味しかったです。カツオのだしが効いてます!

メンマも太めで食べごたえ十分。満足できる一杯でした!
<2回目の訪問>
今度はつけ麺 味玉つき 880円を食べました。

ま、味は前回とは変わらず。なんか気持ちスープが冷めるのが早かったような。これで、880円だと高いような気も。
<総評>
新松戸の周辺では、丁寧なラーメンを提供してるほうかなと。
また、台湾風まぜそばや、たまに喜多方ラーメンを提供していたりと、バリエーションも多い。新松戸だけで言うと、アリな店です。
営業時間: 11:00〜14:30
18:00〜21:00
定休日:日・月
★★らーめん超ひがし 皐月

駅から少し離れているお店。
前から気になってましたが、雰囲気があまり活気がなかったので、なかなか行く気がわきませんでした。
そして、行ってみると、ランチタイムにも関わらず、客がゼロ。
「ダメだこりゃ」ってなりましたが、これが、かなり美味しかったです!
メニューはこんな感じ。
オススメはなんといっても、平日ランチ限定(11:00〜15:00)のひがしセット 780円。らーめんとチャーハンがついてます!

しょうゆと塩から選べます。自分はしょうゆを選びました。

スープは、あっさりの煮干しのきいたスープ。
チャーシュも小ぶりではあるものの、厚みがあり食べごたえがある。流行りの凝った味ではないけど、懐かしい中華そばを食べた感じ。
そして、何より素晴らしかったのがチャーハン!

少しべとっとしてて、濃いめの味付け。でも、これがうまい!!
ラーメンがあっさりしてるから、すごく良いコンビネーションになっています。量的にも、ラーメンとチャーハンで、ちょうどお腹いっぱいになる感じ。
780円で、十分に幸せな気持ちになれます。もっと、人気でても良いのになと思えるお店でした!
<店舗データ>
営業時間: 11:00〜15:00
18:00〜20:00
定休日:火
新松戸のコスパの高い中華料理屋
★★★華記食府(新松戸)
ラーメンではないけど、本当にコスパが高い中華料理屋を見つけたので紹介します!
場所は、新松戸駅から徒歩5分。入り口が、ビルの奥にあるので少しわかりにくい。
こちらのオススメは、下の写真の右側部分のランチメニュー、17:00までやっています。
種類も豊富!

自分が注文したのは、黒酢すぶた定食(780円)。

これが、めちゃくちゃ美味かったですね。
大きめの豚肉がジューシーで、黒酢で少しさっぱりしてる。また、めちゃくちゃご飯と合う!チェーン店とは、一味違います。
そして、このお店のランチ。
デザートもついてて、ご飯とサラダとスープが食べ放題、烏龍茶、コーヒーが飲み放題!
よく食べる方には最高ですよね!

味も美味しいし、いっぱい食べれて、安い!本当に、本当にオススメです。
<店舗データ>
営業時間:11:00〜2:00
定休日:無し
最寄り駅 新松戸駅(徒歩5分)
★ 昇竜

駅から徒歩3分の場所にある町中華屋さん。
お店の外から、むかし懐かしい雰囲気が伝わってきます。
注文したのは、五目チャーハン(650円)とギョーザ(300円)。

味は、、普通です笑 めっちゃ美味いということもないけど、安心して食べれる味。
ギョーザも良い焼き加減でした。

ただ、このお店、本当に居心地が良くて。
店のおばちゃんが、優しく話しかけて来てくれたり。なんかホッとできる場所であるのは間違いないです。
時間も深夜1時までやってますし。駅前で、ご飯食べたい時は、オススメですね。良いお店です。
<店舗データ>
営業時間:12:00〜1:00
定休日:日曜日
最寄り駅 新松戸駅(徒歩2分)
新松戸のラーメン屋 総合ランキング
私の独断と偏見に満ちあふれたランキングです。
色字が付いているのはオススメです。
同 一位 らーめん超ひがし 皐月
同 一位 こってりラーメン 誉
同2位 中国ラーメン揚州商人
同2位 麺道 GENTEN
同3位 山勝角ふじ
同 3位 壱虎家
4位 めん吉
まとめ
新松戸は、らーめん超ひがし 皐月と誉の二つで、きっと満足できるはず!ラーメン好きの皆まさの参考になれば幸いです。
でわでわ