大阪・西成|おすすめホルモン焼き 持ち帰り・もつ鍋5店!やまきより美味しい

どもども
難波に住んで、毎日ホルモンの美味しいお店を探すアラフォーです。
今回のテーマは、
大阪・西成で美味しいホルモンを食べるならここ!
「持ち帰りホルモン焼き」と「もつ鍋」の厳選5店です!
大阪・西成で美味しいホルモンというと「やまき」が一番人気で、ユーチューブでもよく特集されてます。
美味しそうなので行きたくなりますが、以下のような点が心配じゃないですか?
- 行列で、待ち時間がすごそう
- 酔っぱらいの人が多くて怖い
- ルールがあって、めんどくさい
私は、たまに”やまき”、”マルフク”などの有名店の近く通りますが、行列と熱気がすごいので、大阪初心者の観光客は大変そうに見えます。
そこで、この記事では、西成の近くに住んでる私が、”やまき”に負けない、美味しいホルモン店を紹介します!
紹介するお店は、もちろん地元で愛されてる人気店ですが、あまり並ばずに、安くて美味しいホルモンを食べれるお店を厳選しました!。
動画で内容をすぐ確認したい方は、こちらを見てください。
それでは、まずはこちらから!
大阪・西成|お持ち帰りホルモン焼き 食べるならここ!
西成でホルモン焼きを食べる時は、店内でわいわいとお酒を飲んで食べるのも良いですが、持ち帰り(テイクアウト)もオススメです。
お店の中は結構、密だったりするので。そこでコスパ最高のお店を紹介します!
ホルモン中ちゃん(西成)
はやい・やすい、うまい!西成で一番おすすめの焼きホルモン屋!
場所は、動物園前駅商店街の中。駅からすぐです。店内は立ちカウンターのみで、席数も多くありません。
ホルモン中ちゃんのメニュー
店内で食べる時のメニューの一部です。超絶コスパ良いです。
鉄板焼き
- 豚ホルモン ・豚レバー 各150円
- ホルモン焼きそば 350円
味変(プラス100円)
- 塩味、辛口、味噌、ポン酢
飲み物
- スーパードライ(中便)450円
- 酎ハイ倶楽部 300円
- コーラー・ウーロン茶
持ち帰り用のメニューはこちら。注文できるのはホルモンとレバーだけです。
店内で食べるより各プラス50円、容器代として50円に必要になります。味変はできません。
持ち帰りした感想
店内はいつも混み合ってるので、持ち帰りにしました。テイクアウト専用のカウンターがあるので、そこで注文します。
注文したのは、ホルモンとレバー 450円。焼いてるの見るだけでヨダレものです。。
ホルモンは事前にゆでてあり、注文後に調理するので、焼きたてを食べれるのが嬉しいところ。
2分くらいで、完成しました。こちらです!
味は、本当に最高!西成のいろんな店でホルモン食べましたが、下記の点で、中ちゃんが一番でした。
- 濃いめのしょう油味
- 食べやすい大きさのカット
- 量はボリュームあり
- ニンニクがたっぷり(必要か聞いてくれます)
そして、何より、すぐ食べれるのが嬉しいところ。祝日は並ぶこともありますが、やまきよりは絶対に早く食べれます。
総評
店内が空いてるのであれば、もちろん店内がオススメです。卓上のニンニクと唐辛子をかけて、ビールで最高でしょう。
でも、最近はどのお店も混んでるので、サクッと最高のホルモンを食べるなら中ちゃんで間違いないですよ。
店舗情報
食べログ点数・・3.51
営業時間 15時~22時
定休日 月曜日
新今宮駅徒歩8分
動物園前駅徒歩3分
その他、おすすめのホルモン焼き 持ち帰り店
中ちゃんと比べるとコスパ悪いですが、選択肢として有りなお店を、サクッと二つ紹介します。
鉄板焼き ホルモン はんまだん
好立地!多く作り置きしてるので、すぐに食べれる!
場所は、動物園前駅すぐでアクセスが良い。
メニューはこちら。種類が豊富です。
注文したのはホルモン焼き(中) 200g 500円。こちらです。
味は、あっさりしてます。ホルモンは腸と肺が入っていて、一つ一つが大きく食べ応えはあります。個人的には小さい方が食べやすいので好きですが。
あと、鉄板に山のように作り置きしてあるので、すぐに食べれる点はメリットです!
店舗情報
食べログ点数・・3.08
営業時間 15時~2時
定休日 なし
動物園前駅すぐ
権兵衛(新世界)
大阪来たら、ホルモン焼きそばは食べてほしい
こちらは有名店で以前は、新今宮駅のガード下で営業してましたが、去年、新世界市場商店街に移転しました。通天閣から近いです。
店内はカウンターと、テーブル席があり、清潔感があります。
こちらはメニューの一部です。
そして、このお店の名物 焼きそば1玉(500円)とホルモン焼き(350円)を注文しました。
こちらが焼きそば。ホルモンが入ってます。これが、めちゃ美味い。薄口ソースとホルモンのバランスが絶妙で、おやつ感覚で食べれます。
こちらがホルモン焼き。美味しかったけど、量が少ないのが残念でした。
ホルモン焼きそばは、”大阪名物”にしても良いくらい美味しいですね!うどんも人気です。
店内もキレイですし、観光しながら食べてもらいたい。大阪のホルモン体験に丁度良い店です!
店舗情報
食べログ点数・・3.20
営業時間 12時~19時
定休日 木曜日と第3金曜日
恵美須町駅から徒歩3分
西成 コスパ最高の「もつ鍋」が食べれる2店!
大阪・西成で食べるモツ鍋は、”ちりとり鍋”と言われていて、味のベースはキムチ鍋に似てます。
お店もたくさんありますが、その中でも、コスパ最高の2店を紹介します!
たつ屋
大阪でもつ鍋と言ったらココ!恐ろしい程のコスパ鍋が食べれる
場所は、ジャンジャン横丁(新世界)の入口から、少し離れた路地裏にあります。わかりにくいので、Googleマップを見た方が良いです。
外観も入りづらそうですが、、ここは開店前から行列ができる人気店です。
席はカウンターとテーブル席。しかも、感染症対策のため、かなり客数を減らしてるみたいです。
たつ屋のメニュー
サイドメニューでは、ホルモン煮込み、生センが人気です。
こちらドリンクメニュー。
メニューにはないですが、ウーロン茶(250円くらい)も注文できます。
食べた感想
注文したのは、全員オーダーするもつ鍋(900円)。
これ1人前の量です。野菜たっぷり、ホルモンもセンマイなど数種類入ってます。
自分のタイミングで食べれますが、じ~っと座ってたら、見た目怖そうな店員さんが、具材ほぐしてくれて「もう大丈夫です」と食べ頃を教えてくれました。
味は、メチャウマです。スープは見た目ほど辛くなく、でも深みのある味わい。野菜とホルモンの味が染みてます。
そして何より、ホルモンが新鮮!プリプリっです。
キレイに完食。あとは、ご飯と玉子で雑炊したり、中華麺入れてるお客が多かったですね。
総評
とにかく人気店なので、ピークタイムを外した方が良いです。並ぶと1時間くらいは並ぶので。
ただ、冬はもちろん、夏場でも美味しいコスパ鍋です!最高!
店舗情報
食べログ点数・・3.61
営業時間 12時~20時
定休日 日・月曜日
動物園前駅から徒歩2分
もつ鍋屋
あまり知られてないお店!しかしキレイで、味もコスパも抜群!
場所は先ほど紹介した「たつ屋」から近い、動物園前商店街の中にあります。
外観はキレイで、店内も清潔感があります。
もつ鍋屋のメニュー
先ほどの「たつ屋」と、ほぼ同じメニューと価格帯です。安いのは変わらないですね。
こちらドリンクメニュー。種類豊富です。
食べた感想
注文したのは、もつ鍋(880円)。
こちらも野菜たっぷりです。見た(食べた)感じホルモンは一種類だけでした。
味は、間違いなく美味いです!あっさりスープに野菜とホルモンの旨味があふれてました
あと、にんにくと辛味噌を足したら、これまた、コクがでて最高でした!
何も言うことがありません。ただただ幸せでした。
総評
個人的には、「たつ屋」の鍋の方がホルモンの種類が多く入ってたかなという印象です。
ただ、こちらのお店は非常に入りやすい雰囲気、店内です。一人で入るのも、女性も抵抗感は全くないでしょう。
あと、たつ屋と比べて、行列してないのもポイントです。だから、あんまり教えたくありませんでした(笑)。どちらのお店もサイコーです。
店舗情報
営業時間
13時~15時
17時30分~21時
定休日 火・水曜日
動物園前駅 徒歩3分
今回のコスパ点数!!
下の3項目で、10点満点で採点しました!
(サービスは、接客と店内キレイ度。よほど気にならない限り高得点)
ホルモン中ちゃん(8.5点)
- 味(9点)中毒性あり
- 値段(9.5点) 西成一のコスパ
- サービス(7点)ふつう
はんまだん(5.8点)
- 味(6点) うまい
- 値段(5.5点) ふつう
- サービス(6点)提供は早い
権兵衛(7点)
- 味(7.5点) やきそば美味い
- 値段(6点) ふつう
- サービス(7.5点)店内きれい
たつ屋(8.3点)
- 味(9点) うますぎ
- 値段(9点) コスパ感ある
- サービス(7点)ふつう
もつ鍋屋(8.5点)
- 味(8.5点) うますぎ
- 値段(9点) コスパ感ある
- サービス(8点)お店キレイ
西成きたら、持ち帰りホルモンは中ちゃん。もつ鍋は、たつ屋かもつ鍋屋で間違いなし!
大阪のホルモンを堪能してください!
でわでわ