どもども。
今回、紹介するコスパ店は、大阪は恵美須町駅前すぐにある、とつぜんステーキ です。
この店のおススメポイントは、
リーゾナブルな値段で、柔らくて美味しい肉がお腹いっぱい食べれる!
某有名ステーキチェーンもびっくりのコスパ店でした。
お肉好きな人は絶対チェックしてください!
◎ 一人でも入りやすい
◎ 値段がリーゾナブル(基本、千円前後)
◎ 美味しい(高くて美味しいのは当たり前)
大阪 恵美須町駅前 とつぜんステーキはこんなお店だ!

地下鉄堺筋線 恵美須町駅から徒歩一分。通天閣からも近い場所です。
一人でお肉いっぱい食べたいと思い行ってきました。
到着すると丁寧な接客で迎えて頂き、お店もキレイで良い感じ。
カウンター席もあるので、一人でも全然、苦じゃありません。

メニューはこちら。少し小さい写りですいません。
こちらは、アメリカ・オーストラリア牛のメニュー。グラムは、200,300,400gから選べます。

こちらは国産牛のメニュー

食べ放題は、現在、予約制になってます。
どれくらいコスパあるか?といと、某有名ステーキチェーンだと、アメリカ産の一番価格低いので200g 1500円。
このお店だと、アメリカ産肩ロースステーキで200g 1000円で食べれます。
ステーキが1000円!!ですよ。ヤバいです。
ランチメニューはさらにお得感でてました。千円かからない位で、いろんなお肉メニューがあります。しかもライス、スープ付き!

ってことで、安さにつられて、アメリカ産 肩ロースステーキ 300g 1500円と、ライス小 180円を注文しました。
付け合わせは、「玉ねぎとコーン」か「ブロッコリーとポテト」が選べます。
もちろん、焼き加減も聞いてくれますよ。
10分ほど待って来たのがこちら!ステーキどーんです。

見た目で圧倒されるくらい大きかったです。
肉も一番安いのを注文したのに、厚みもあって柔らかい。ナイフでもパッと切れます。
焼き加減も良い感じのミディアム・レア。

これくらい大きいと、かなり大き目にカットできるので最高です。口の中がお肉に包まれます。
たれは、辛味と甘みのソースがあります。ワサビも付けてくれました。

特に辛味ソースがええ感じでしたね。これと、塩だけやワサビだけで食べて、超まいうーでした。
ライス小でも十分な量。

あと、「まだ、お肉食べれるぞ!!」って方には、追い肉も可能みたいです。

お店でた時には、「肉くったったーー」って、久しぶりに幸せ感に包まれました(どれだけ、寂しい生活しとるねん)。
リピ確定です。
店舗情報
営業時間 11時~1時
ランチメニュー 11時~15時(LO14時30)
定休日 なし
地下鉄堺筋線 恵美須町駅から徒歩1分
今回のコスパ点数
下の3つで独断と偏見で10点満点で採点しました!
(サービスは、接客と店内キレイ度。よほど気にならない限り高得点)
味(9点)
この値段でだったら文句なしですよ。高級ステーキ店でウン千円だすこと思ったら。
値段(9点)
某有名ステーキチェーンより少し安い
サービス(9点)
店員さんもすごく愛想が良かったです。
よってトータルのコスパ点数は、9.0点!!
今は、格安ステーキ店多いですけど、たまにゴムみたいな肉の味がしない店もけっこう多いですよね。そんなとこと比べたらかなり優秀ではないかと。
ただ、このお店、google map上での点数が2.9点と低い!見てみると、「タバコの臭いが気になった」が、かなり点数下げてました。
全然、気にならなかったけどなぁ。
ま、お肉好きな人はぜひ、行ってみてくださいね。
でわでわ