【大阪 西成】一人で行けて安い!オススメ焼肉店3選 大寅、ToRi坊主など

どもども
難波に住む、食べることしか楽しみがないアラフォーです。
今回の記事のテーマは、
大阪 西成で、一人で行けて、安くてオススメ焼肉店3選を紹介します!
何を食べても、とにかくコスパが良い西成、その中でも特にオススメなのが焼肉です。
今回、紹介するお店の特徴として
- 肉質が良い
- 超安い
- 一人でも行きやすい
など、食べるの好きな人には、非常に嬉しいことばかりです。
焼肉好きな人は絶対見てください!それでは、まずは、こちらのお店から!
手っ取り早く動画で見たい方はこちらをどうぞ!
【西成 オススメ焼肉店①】 大寅
大阪の、西成の良いところが凝縮した激ウマ焼肉店!
場所は、JR新今宮駅からすぐの大通り沿いにありす。
とにかく『安くて旨い!』と口コミ評価が高いお店です。
席はカウンターだけで、お店はそんなに大きくありません。私は開店してすぐに来ましたが、すぐに満席になりました。
二つのイスに、一つのガスコンロがある形です。
1名で来てる客もたくさんいました。
大寅のメニュー
こちらがメニュー。種類は決して多くありません。
一番人気はハラミ(950円)で、早い時間帯で売り切れます。
飲み物を注文しない場合は、お茶をだしてくれます。
実際に食べた感想
今回は友人と一緒に来てたので、できるだけ、いろんなものを注文しました。
まずきたのは、塩タン(900円)。これで1人前です。けっこう厚みがあり、味も旨い!
スターターとして完璧です。
次にきたのが、生センマイ(600円)。コリコリ具合と、味噌タレがまいうーでした。
次にハラミ(950円)、てっちゃん(650円)、ツラミ(600円)1人前ずつできました。
これで3人前の量があるわけですが、多いと思いませんか?
正確なグラム数がわからないのでなんとも言えませんが、明らかに”他の焼肉店より、一人前の量が多いのが驚きでした。
で、もちろん柔らかくて、味も最高に旨いです!
てっちゃんは、お店の女将さんが、アカセンなどいろんなホルモン部位が入ってると言ってました!
次に、追加でバラ(800円)。
噛めば噛むほど、肉の甘味がする感じ。脂のサシもきれいに入ってますよね。
肉質が良いのもありますが、タレもニンニクが効いてて良い感じでした。
ご飯も、何も言わなくても最初から盛りが良いです。
特に印象に残ったのが、タン、ハラミ、バラでしたね。タレとマッチして完璧でした。
そして、このお店は女将さんとマスターの2名で営業されていて、あんまり過剰にほめたくありませんが、ほんと接客が気持ち良かったです。
”味良くて、接客も良かったら絶対流行るよね”と、人気があるのも納得です。
飲み物も注文して、一人3000円で焼肉お腹いっぱい食べれる天国みたいなお店でした。
店舗情報
食べログ点数・・3.41
営業時間 17時~22時
定休日 日曜
JR新今宮駅徒歩3分
【西成 オススメ焼肉店②】ToRi坊主
朝から、お手頃価格で、激ウマ焼肉が食べれる!
ここ2年くらいでオープンした、比較的、新しいお店です。
このお店には、大きい二つの特徴があって、
- 朝8時から営業!!
逆に、夜までに営業終了します。 - 山形牛を使用した、安くて美味しいお肉が食べれる
休みの日に、朝イチから焼肉とか最高ですよね。
ToRi坊主のメニュー
この写真をとった時が2021年ですが、現在、かなり値上げが進んでいます。
てっちゃん(380円)➡520円など、380円代のメニューがなくなってるもよう。
後は、飲み物が、瓶ビール大ビン➡330円と格安です。
実際に食べた感想
カウンター席とテーブル席があり、カウンターは一人に一つ、ガスローター式のコンロが付いてます。
タレも、しょう油、味噌、梅しそと3種類あります。
こちらは、和牛ハラミ(当時980円)。和牛だけあって、サシが素晴らしいです。
味は、見たまんま美味しいです。
ガスローター式のコンロは、火の勢いが良いので、すぐに焼けます。
次に注文したのが、てっちゃんとアカセン。
個人的には、これらホルモンは、ごっつい美味しかったですね。肉厚で、アブラも肉質が良いのでまいうーでした。
ほんと、ウマい肉とライスの組み合わせは、サイコーですよね。
ここは一人で行きましたが、3千円くらいでした。今は値上がりしてるし、お腹いっぱい食べようと思ったら、もう少しかかるかも。
値上がりが気になるところですが、”朝焼き肉”するには最高のお店です。
店舗情報
食べログ点数・・3.39
営業時間 8時~17時
定休日 なし
JR新今宮駅徒歩8分
【西成 オススメ焼肉店③】焼肉ミナミ
西成の知る人ぞ知る名店。安定の美味しい焼肉食べれます
このお店は、先ほど紹介した大寅やToRi坊主みたいに行列ができるお店ではありません。
とはいえ、”安くて美味しい”ので、『列並んだりするの嫌!!』って方には非常にオススメです。
焼肉ミナミのメニュー
価格帯は、基本どれもお手頃価格です。
実際に食べた感想
カウンターとお座敷があり、一人でも来やすいです。
コンロは昔ながらのガスコンロ。
まずは塩タン(850円)。見るとわかるように、厚みがあってプリプリしてました。
こちらは、ツラミ(650円)、アカセン(650円)、サンド(700円)を1人前ずつ。
このサンドは、ミノサンドのことで、ミノの間に脂身が入ってます。
ホルモンはプリプリで美味しかったです。文句なし。
タレは、あっさりめなので、いくらでも肉食べれます。
この時は一人で、会計3,600円くらいでした。
正直、最初に紹介した2店より特徴ありません。でも、しょーもない焼肉店よりは、全然レベル高いです。
新世界からも近いので、観光がてら行くのはどうでしょうか?こちらは、ユーチューブ動画はありませんでした。
店舗情報
食べログ点数・・3.07
営業時間 17時~23時30分
定休日 月・火曜日
恵美須町駅 徒歩3分
さいごに
今回はなんといっても、”大寅”が一押しです!!
だいたい評判の良いお店に行くと、期待通りくらいが多いですが、大寅は、期待の上の上までいきました。
接客も良かったし、ほんと大げさですが、感動レベルだったので。
西成に行った時には、ぜひ行ってください!狙い目は開店のタイミングです。
他にも西成のオススメ飲食店、たくさん紹介してます。
西成・天下茶屋の美味しすぎるラーメンランキング!正直レベルが高すぎた
【西成・新今宮 おすすめランチ】安くてボリューム満点の定食屋3選!
でわでわ