【大阪 新世界 通天閣】ディープなエリアの絶品町中華 香港が美味すぎた!

どもども。
難波に住むアラフォーです。
今回の記事では、
新世界 通天閣の近くにあるディープな激ウマ町中華『香港』を紹介します。
通天閣のある新世界は、観光地なので、飲食店が山ほどあります。
ただ、串カツ屋、飲み屋など似たようなお店が多く、印象的なお店が少ないのが正直なところ。
今回紹介する『香港』は、人気バラエティー番組”松本家の休日”にもでたほどのお店。実際に行ったら、普通の町中華のレベルを超えていたのでレポートします!
また、それ以外にも、新世界に近い”コスパ最高の中華料理店”も紹介します。
てっとり早く内容を知りたい方は、こちらの動画を見てください。
大阪 新世界 通天閣の近くにある ディープな町中華『香港』
場所は通天閣から徒歩2分。観光客が多いところから少し外れたとこなので、周りは静か。
見るからに旨そうな感じがする外観ですよね。
店内はカウンター席のみで小さく、優しそうなマスター一人で営業されてます。
メニューは、町中華らしく豊富です。値段はお手頃価格ですね。
それでは、今ままで数回いった中で、特に美味しかった料理を紹介します。
天津飯 塩味(650円)
「しょう油味と塩味」から選べて、口コミで評判の良かった塩味で注文。
今まで塩味の天津飯食べたことなかったけど、これが絶品すぎました!
従来の天津飯のアンに比べて薄い色で、味も、ほんのり塩っ気がするくらい。でも絶妙の味加減で、パクパク食べれました。
『塩味がこんなに美味しいとは、、』と軽く衝撃を受けました。
餃子(1人前 6個 300円)
ダウンタウンの松ちゃんが絶賛したギョーザが、こちら。
マスターから、「こちらの酢タレで食べてください」と一言。
酢、ラー油、コショウで作られた、これまた今まで見たことがない調合のタレ。
初体験の味でしたが、すごくさっぱり餃子を食べれる感じです。
正直、メチャウマとまでは思いませんでしたが、瞬殺で食しました。
豚肉のから揚げ(850円)
”トンカツ”とあえて言わないところに、こだわりを感じます。
これが、またメチャウマ。
厚みがすごくて、これでもか!と言うほどジューシー。噛むとダバダバ肉汁でてきます。
専用のマスタードしょう油ダレか塩で食べます。思い出すだけでもヨダレでてきますね。
五目炒飯(650円)
なんてことない普通のチャーハンです。普通に”最高に”美味しかったですね。
パラパラで、具材のエビとチャーシューが、たくさん入っていて、今まで食べたチャーハンでベスト3に入る味でした。
ラーメン(500円)
こちらはあっさりとしたラーメンです。スープはいくらでも飲める感じですね。
値段もお手頃で、チャーハンとのタッグは最強すぎました。
総評
全ての料理に、一工夫されていて、マスターのこだわりが感じられました。
そして、味は最強に美味いと文句なしですね。
観光地のど真ん中にある、ひっそりとした町中華。
一人でも入りやすいので、大阪に来て、大阪名物食べまくった後にぜひ、行ってみてください。もっと大阪の事が好きになってくれると思います。
店舗情報
食べログ点数・・3.47
営業時間 17時~23時45分
定休日 日曜、第3月曜日
JR新今宮駅より徒歩7分、恵美須町駅から徒歩5分
あと、もう一つ、新世界から近い場所にある中華料理屋を紹介します。
こちらではコスパ最強の中華定食が食べれます。
新世界から近い コスパ最強の中華料理店 『福星楼』
新世界の通天閣本通り商店街を抜けた、恵美須町駅のすぐ近くにあるこちらのお店。
周りにも飲食店が多いので、あまり目立っていませんが、”コスパ最高の中華料理店”として知る人ぞ知るお店です。
このお店の特徴は、なんと言っても定食メニューが充実しているところ。すべて1,000円未満です。
店内はテーブル席とカウンターがあります。
こちらが、麻婆豆腐セット(720円)。
たっぷりのマーボー豆腐、玉子スープ、ザーサイ、サラダ、エビ天、大盛りご飯が付いてこの値段はコスパがやばい。
しかも、ご飯は1回はお代わり無料です。
値段は安くても、中国人シェフが作る麻婆豆腐は山椒が効いた、大雑把でなく、そこそこ本格的な味です。美味い。
これだけでもお腹いっぱいになりますが、他のお手頃な1品を追加するのもオススメ。
餃子1人前(180円)
豚肉もやし炒め(380円)
どれもチェーン店なみの値段の安さ、けど味はしっかりしてる素晴らしいお店です。
お手頃に中華料理を楽しむならココで間違いなしです。夜も3時30分まで営業してます。
店舗情報
食べログ点数・・3.45
営業時間
平日 11時~14時30分
17時~翌03:30分
土・日 17時~翌03:30分
定休日 なし
恵美須町駅からすぐ
他にも、難波近辺のリーゾナブルなおすすめ中華料理を紹介してます!
でわでわ