大阪【難波~心斎橋】スパイスカレーランキング!インド好きが選んだ6店

どもども
難波に住む、食べることしか楽しみがないアラフォーです。
今回の記事のテーマは、
大阪【難波~心斎橋エリア】の個人的スパイスカレーランキングです。
大阪のカレー店の数は、全国的に見ても東京に次ぐ2位!そして、大阪の中心地の難波周辺には、数えきれないカレー店が存在してます。
この記事では、競争の激しい難波・心斎橋のカレー店を、独断と偏見でランキング化しました!
調査のためにGooglマップで記録して、たくさんのカレー店に行きました(ひかないでください(笑)
また、今までインドやネパールに半年ほど滞在経験があるので、スパイスカレーは食べなれてます。
紹介するのは、もともと評価の高いお店ばかり。
順位付けするにあたり、最も重視したのは「コストパフォーマンス」。そして、以下の3点です。
- ここでしか食べれない味
- ボリュームがある
- 価格帯がお手頃
なので誤解してほしくないのは、”基本的にどの店も美味しい”ということ。その上で、よりスペシャルなお店を上位にしました。
動画でサクッと見たいという方は、こちらを見てください。
それでは、まずはこちらから!
難波・心斎橋エリア スパイスカレー店ランキング 6位~4位
6位 カオス スパイス ダイナー(北堀江)
アメ村から近い、立地最高の有名店!
アメ村から近くて、ランチタイムは行列がいつもある超人気店です。
ただ、夜まで通し営業してるので、ピークタイムさえずらせば、すぐに食べれます。
席はカウンターとテーブル。
カオス スパイス ダイナーのメニュー
私が行った時のカレーメニューは、以下の3つでした。キーマカレー以外は、日替わりで変わるみたいです。
- キーマカレー
- チキンバター
- ほうれん草と豆のカレー
「2種あいがけ」を注文すると、上の中から2つ選びます。
食べた感想
私が注文したのは、2種あいがけ(1,100)円。
キーマカレーは売り切れてました。
食べて率直な感想は、「スパイスに全振りしてるな~」です。
悪く言うと、遊びがないというか、インドの屋台で食べた”ガチのカレー”を食べた感じでした。なので非常にスパイシーです。
具材は目立たちませんでした。そこが残念でしたね。ガチのスパイスカレー好きな人にはオススメです。
店舗情報
食べログ点数 3.69
営業時間 11時30分~20時
定休日 なし
四ツ橋駅からすぐ
5位 Mesi-kutan? メシクウタン?(日本橋)
日本橋にある感じの良いカレー屋
場所は、日本橋方面の人通りの少ないところ。
口コミ評価が異様に高かったので行ってきました。
メシクウタンのメニュー
比較的、お手頃な価格帯が多いです。ランチだと、ドリンクも付きますし。
食べた感想
私が注文したのがダルバート(1,000円)。
豆カレーともう一つ、チキンかマトン(羊)カレーを選べたので、チキンにしました。
ダルバートは、自分がネパールを旅した時にハマりまくった料理です。
とにかく味が素朴、でも食べだすと止まらない。強烈なスパイスに疲れてた身体に、非常に優しい料理です。
ダルバートとは・・パールを代表する国民食。ご飯にカレーやスープ、漬物やおかずを加えセットにした、日本でいう「定食」のようなものです。
タルカリと呼ばれる野菜のおかずや、漬物にあたるアチャール、そして肉・魚・野菜などのカレー、青菜を炒めたサーグなどが加わります。
で、ここのダルバートの感想は、、私が想像していたものとは少し違いました。
ただ、ネパールの国民食と言われるだけあって、ラーメンもお店によって味が違うように、ダルバートも、味は店それぞれなので。
チキンカレーと豆のスープの相性があまり良くなかったのと、もう少し、漬物にあたるアチャールなどがあれば良かったかなって感じです。
とはいえ、このお店は、下の動画でもあるように、熱狂的なファンをもっています。きっとハマる人には最高なんでしょうね。
日本橋方面はカレー店が少ないので、ぜひチョイスの一つにしてください。
店舗情報
食べログ点数 3.51
営業時間
11時30分~15時
18時~22時
定休日 火曜日
難波駅から徒歩7分
4位 シンズキッチンミニ(日本橋)
スパイスカレーまみれの定食を食べるならここ!
場所は、日本橋方面のかなり今宮戎よりになります。難波からだと新世界に歩いていく感じですね。
規模はかなり小さめで、テーブル席が4つくらいあるだけです。
シンズキッチン・ミニのメニュー
ランチ、ディナーどちらでもセットが注文できます。
このお店の特徴は、いろんな種類のカレーを、まとめて食べれる点です。
食べた感想
私が注文したのは、8種類カレーセット(1300円)。
8種類のカレーが器に入った状態で来る姿は圧巻!でも、配膳してくれたインド人スタッフからのカレーの説明はなし(笑)。
食べると、どれも美味しい!優しい味のダルカレー(豆のカレー)から、がっちりスパイスが効いたものまで。
なんのカレーを食べてるか、わからない感じで食べていくので面白かったです(笑)。
ビリヤニ(インド風ピラフ)も美味しいと評判ですね。
駅から少し離れているからか、客数はいつも少なめ。ゆっくり食べたい時にオススメのお店です。
<店舗情報>
食べログ点数・・3.42
営業時間 11:00~22:00
定休日 水曜日
堺筋線恵美須町駅から徒歩3分(デンデンタウン方面)
難波・長堀橋エリア スパイスカレー店ランキング 3位~1位
3位 カレーや デッカオ(心斎橋)
スリランカカレーを日本で食べたらこうなる代表格!!
こちらは、食べログの「カレー100名店」にも選ばれてる人気店。
ラーメン屋が入ってるビルの2階でひっそりと営業してますが、ランチ時はいっぱいになります。
店内は、ほとんどカウンター席で、テーブル席が一つだけだったように見えました。
デッカオのメニュー
見た感じ、ほとんどの客が注文してたのが、「デッカオスペシャル」です。
カレー2種類食べて1,100円なので、まあまあお手頃です。
食べた感想
注文したのは、デッカオスペシャル(1,100円)。
チキンカレーと、本日のカレー3種類の中から一つ選びます。私が行った時の3種類は、以下の通り。自分は牛すじを選びました。
- 牛すじ
- あさりとトマトのクリーミーカレー
- エビ(限定7色)
食べたら、めちゃウマでした!
漬物や副菜と混ぜると酸味がでて、スリランカ―カレーらしい、ぐちゃぐちゃ感を楽しめます。
また、カレーも絶妙なスパイス加減ですし、ビックリしたのがカレーの具の大きさ!食べ応えありまくりでした。
こりゃ人気でるのもわかりますね。
ご飯の量や辛さもある程度は無料で調整できます。スパイスカレー好きは絶対行きましょう!
<店舗情報>
食べログ点数・・3.65
営業時間 11:30~16:00
定休日 日曜日
心斎橋駅から徒歩5分(デンデンタウン方面)
2位 セイロンカリー(長堀橋)
ガチで美味しいスリランカカレー食べるならココ!
こちらは、本格スリランカ料理を提供するお店として有名。「究極のカレー2017」グランプリにも選ばれました。TVの取材もよくきてます。
このお店は遠方から来る程の人気店なので、開店直後に行くのをオススメします。
セイロンカリーのメニュー
「アンブラ」というスリランカの家庭ででるカレーが一番人気です。
食べた感想
注文したのは、スペシャル アンブラプレート 1,500円。
まず本日のカレーを一つ選びます(チキン、ポーク、フィッシュ、キーマ)。
そして、そこに豆のカレー、ココナッツの辛いふりかけ、菜っ葉のふりかけ、ビーツのカレー、オクラのカレーが副菜となって付いてきます。
この副菜の多さが、スリランカカレーの特徴です。
これらの具材を少しずつ混ぜて、味変を楽しみます。飽きません。そして何より美味しい。
このセットでは、ドリンクとデザートも付いてました。
インドカレーと比べると、知名度のないスリランカカレー。食べると、カレーの概念を変えるほどの奥深さがあります。カレー好きは絶対にオススメです。
動画が見つかりましたので、確認してください。
店舗情報
食べログ点数・・3.66
営業時間
11時00分~15時00分
18時00分~22時00分
定休日 無し
堺筋線 長堀橋駅 徒歩5分
1位 シンズキッチン Singh’s Kitchen
本格的なスパイスカレー、でも食べやすくて美味しい!!
先ほど4位で紹介した「シンズキッチン ミニ食べログ100名店に選ばれてます。場所は、日本橋駅からすぐ。
少し入りづらい外観でしたが、入ると雰囲気が良い感じ。飾りがたくさんあるわけじゃなく、なんか無機質な感じが、インドの食堂感が出まくりでした。
シンズキッチンのメニュー
こちらはランチメニュー。あいがけカレーが800円なのは、だいぶお手頃です。
こちらはディナーメニューの一部です。
食べた感想
注文したのは、あいがけカレーライス(880円税抜き)。
8種類ほどあるカレーから2つ選べます。自分が行った時は、
- ①バターチキン ②スパイシーチキン
- ③キーマ ④マトン
- ⓹豆・ズッキーニ ⑥ポテト・なすび
- ⑦チリフィッシュ ⑧オクラ・ポテト
肉食の私が選んだのは、キーマとバターチキン。
見た目通りボリュームあって、味は濃いめでインドカレーとしては完璧。口に残るスパイスがたまらないですね。
なんかインドで食べた屋台のカレーを思い出しました。”スパイスがガツンとくる、荒々しい”感じ。
でも、インドのカレーは、かなり辛いので、このお店は、そこを日本人に合うように絶妙に調整してくれてます。
他にも土曜日限定のビリヤニも人気です。
<店舗情報>
食べログ点数・・3.59
営業時間 10:00~22:00
定休日 無し
南海難波駅から徒歩6分(日本橋方面)
さいごに
独断と偏見でランキングを作りました。
正直3位~1位までは、絶対的に美味しいので、誰が行っても満足してもらえるはずです。
こちらの記事では、「新町・本町エリア」の美味しいスパイスカレー店を紹介してます。ぜひ、チェックしてください。

でわでわ